ポルトガル料理エッセイ本の入稿真っ最中ですが、
家を購入し、リノベーションすることにしました。
忙しいときに、また一大事。
近頃は、リノベのことを考えるだけでソワソワ。
あれこれ考えていると、
自然と肩に力が入ってしまいます。
今まで何度となく家の購入を考え、物件を見て、
その度にまだ手に入れてもいない部屋のレイアウト変更や
リノベをイメージしてきました。
それは無責任な淡い想像の世界だから、
制限もなくただひたすらに楽しい。
予算のつかないイメージの世界は、ほんとに天国。
しかし。
いざ自分がお金をかけて形にするとなると、
現実が怒涛のように押し寄せてきます。
ムムム。
予算も期間も限りがある中、
果してどんな空間を作れるのだろう。
漠然としたイメージを形にするのは、
簡単ではありません。
大変大げさではありますが、
なにやら、航海に出発する気分です。
安全で楽しい旅をするならば、
まずは海に詳しい強力なプロの助っ人を探さねば。
リノベを相談する人を、
決めなければいけません。
仕事もいっぱいいっぱいなのに、
リノベーションのことがふと頭をよぎると
仕事に集中できなくなってしまう!
今年の山場、なんとか乗り切るぞ!
★リノベの心得 その1
仕事とリノベの両立は、頭の切り替えが大事。
仕事中は、インターネット上のインテリアサイトを
決してのぞくなかれ(アリ地獄のように見続けてしまいます)!

0 件のコメント:
コメントを投稿